ラベル サーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年12月18日水曜日

さくらインターネットのVPS機能がバージョンアップ。LAN環境も可能に

同一リージョンであれば、スイッチを追加することでLAN環境が構築可能になっていました。


新しいコントロールパネルは、「契約情報」の「サーバー設定」から「サーバー一覧」を
選ぶことで表示可能。



スイッチは1会員IDあたり10個まで無料ということなので
簡単に試せそうです。



うちの環境ではVPSで立ち上げているサービスが10個ほどあるのですが
改めて確認してみたところ石狩*3,大阪*7と分かれており、
大阪はまだ非対応。暫くは石狩リージョンでの検証になりそうです。

さっそく石狩リージョンでスイッチを追加してみました。

・スイッチを追加
・サーバー側の「設定」で、LANを割当

と、手順は簡単そうです。


実際やってみたら、「サーバーの稼働中はダメよ」となったので、
停止時間決めてアナウンスしてから実施となりそうです。




VPSは年々価格も下がり、使いやすくなってきているので
日々の情報収集が大事になりそうですね。


関連して調べてみたところ、DTIのserversmanが今使っているサービスと
同スペックで安くなっていました。

こちらも今後の選定候補。

2013年11月6日水曜日

リモートデスクトップ環境でWindows7(Vista)を再起動する

リモートデスクトップで仮想環境にあるWindows7(またはVista)へ接続した場合、
通常の操作方法では「シャットダウン」「再起動」は選択できないため
以下の方法で行う


  1. スタートメニューから「Windowsセキュリティ」を選択
  2. 画面右下にある電源ボタンを選択して「再起動」
意外と落とし穴でした。

2003Server,2008,2012は問題なく可能。

詳しくはこちら
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1355rstrdc/rstrdc.html